広島のおすすめ観光スポットや穴場を知りたいと考えていませんでしょうか。
広島には美味しい食べ物や見どころスポットがたくさんあります。
今回の記事では、地元民に広島の自慢できるポイントを聞いてみました。
広島県の魅力や穴場の観光スポットを地元民に聞いた結果
地元民に聞いた!広島のおすすめ、魅力は何か?
広島のおすすめ①
私の生まれた場所は瀬戸内海の潮風と目の前に広がっている瀬戸の島影の美しさです。
春は桜の花が咲き誇る展望台から瀬戸の景色を見る事ができます。
広島のおすすめ②
なんと言っても地元の海で獲れる新鮮な魚の味は一番の魅力です。
新鮮な空気と新鮮な野菜と温暖な気候など生活するには最高の所です。
広島のおすすめ③
お好み焼き、広島つけ麺、牡蠣など有名かつ美味しい食べ物が多い。
お好み焼き屋はどのお店に入ってもだいたい美味しい。 もみじ饅頭はだいたい喜ばれる。
広島に訪れたら買いたいお土産とは?
広島で買いたいお土産①
地元で獲れるタコの干し物です。獲れだちの新鮮なタコを日干しにした美味しい逸品です。
炙って酒の肴として最高の品物で、ついついお酒の量が増えることがあります。又地元で醸造される日本酒もお土産としては最高の品物です。
広島で買いたいお土産②
個人的にはバッケンモーツァルトのお菓子を買っていくと、おしゃれなパッケージと東京では見かけないお店なのでその珍しさとで喜ばれている気がします。
地元民が教える広島の穴場観光スポットとは?
広島の穴場スポット①
最近完成した山の頂までの観光道路です。登って行くと瀬戸内海の多島美が目の前に広がってきて楽しめます。
車の渋滞も無くゆっくり走行して瀬戸内海の島々を結ぶ「しまなみ海道」の橋も見ることが出来て、心のなごむドライブも楽しむことが出来ます。
広島の穴場スポット②
イエスタデイという喫茶店。
何回も行ったわけではないですが、レトロ感があり、音楽好きな方がよく通っているイメージです。
繁華街にありますがあんまり混んではいないように思います。
広島の自慢、誇れるところは?
広島の自慢、誇り①
やはり何と言っても空気が新鮮なことが一番でしょう。それだけに夜空にまたたく星座を見る楽しみもあります。
私の趣味のひとつである天体望遠鏡で見る宇宙の散歩には夢とロマンが楽しめます。天体好きの方にはたまらない環境だと思います。
広島の自慢、誇り②
若者向けの娯楽施設やや大きなデパートなどが無く活力に欠けることです。
どの場所にも高齢者が多く、街には若者の姿が少ないことが何とも残念です。若者の元気あふれる熱気が感じられないことが、残念ながら地元の嫌いなところです。
ごはんがとにかく美味しい。居酒屋でも広島風お好み焼きや牡蠣を出しているお店も多く、広島は比較的グルメを味わいやすいところだと思う。
広島の嫌なところはある?
嫌いとまではいかないが、そこそこ大きな都市であるにも関わらずアーティストのライブツアーに広島が入っていないことがある……。
遠征も楽しいけど、やっぱり地元に来てくれないのは寂しい。
最後に
いかがでしたでしょうか。
広島の魅力やおすすめ観光スポット、お土産、自慢などを地元民の方に聞きました。
ぜひ参考にしてください。