和歌山県の魅力について紹介しています。
おすすめお菓子やお土産を記載していますので、ぜひ参考にしてください。
1.和歌山県を訪れる前に知ってほしいこと
和歌山を訪れる前に知ってほしいこと
和歌山に訪れて面白かったこと
和歌山県紀の川市の貴志川という町に、猫の駅長がいる貴志駅があります。
とても可愛らしい猫達で、ローカル電車も猫やイチゴのデザインなど、個性的なものがたくさんあって、見ているだけで楽しくなりました。
和歌山の名物スポット
和歌山城はおすすめの観光スポットです。
内部には徳川家のゆかりの品が多く展示されています。
和歌山のおいしい食べ物
和歌山といえば、クエ料理です。幻の高級魚とも言われており、お刺身であったり、鍋料理であったりなどで美味しく食べられます。
和歌山で買うべきお土産について
白浜名物のかげろうというお菓子がおすすめです。
外はサクサクしていて、中にはふわふわの甘いクリームが入っており、コーヒーなどのお供にぴったりです。
また、金山寺味噌もおすすめです。原料が他の味噌とか少し変わっており、米や大豆の他に、瓜や茄子、生姜などが使われています。
和歌山の穴場スポット
和歌山の穴場観光スポットは、貴志川のいちご狩りがおすすめです。
いちごが有名な場所で、のどかな風景を見ながらいちご狩りを楽しめます。甘くてジューシーな苺がたくさん食べられるので、おすすめです。
また、有名なので穴場とはいえないかもしれないですが、友ヶ島もおすすめです。ジブリの世界観を感じれる無人島です。
和歌山の誇りや魅力について
地元の方に和歌山の魅力を聞くと、自然豊かで、綺麗な山や海、美味しい食べ物があるところが自慢です。
昔からある有名な温泉などもあるので、和歌山に来たら日頃の疲れをゆっくりと癒せます。
和歌山の不便なところ
田舎なので、公共交通機関が充実していないのが不満。
電車もバスも一時間に二本ほどのところが多く、どこへ行くにも移動に時間がかかります。
最後に
いかがでしたでしょうか。
和歌山の魅力やお土産について紹介しました。
ぜひ参考にしてください。